★2026年4月採用予定
・「サポートエンジニア職」 2~3名
(対象:高校生)
※求人募集は各学校を通じて行います。
★2026・27年4月採用予定
・「セールスエンジニア職」 1~2名
(対象:大学生・第二新卒含む)
※求人募集は下記問い合わせフォームよりお願いいたします。
★TOPIC
2024年度 旭川工業高等学校 出前授業を実施しました
2025年1月30日(木)北海道旭川工業高等学校で出前授業を行いました。
出前授業は、CAD室で行わせて頂きました。
内容はどの様なところで計量機器が使われているか、そして当社の紹介もさせて頂きました。
少しでも私たちの仕事に興味をもって頂ければと思います。
生徒の皆さんはタブレット(iPad等)で説明資料の共有頂きました。
2024年度 帯広工業高等学校 出前授業を実施しました
2024年11月7日(木)北海道帯広工業高等学校で昨年に引き続き出前授業を行いました。
出前授業では、生徒のみなさんの真剣な姿勢に驚かされました。
また、生徒のみなさんにとって私ども計量に関わる仕事を知ってもらう良い機会になったと思います。
この縁がどこかの未来で繋がることを願っています。
2024年度 帯広工業高等学校の電子機械科 就業体験(インターンシップ)を実施しました
2024年9月4日(水)~9月6日(金)の3日間、帯広工業高等学校 電子機械科2年生2名を受け入れました。
実習では当社や計量についての説明、トラックスケール検定見学、計測機器操作・分銅校正・模擬検査、計量機器模擬修理・組立等を体験してもらうことで、
教科書や講義では学べない計量に関する知識を得ていただきました。
インターンシップを通じて計量機器を取り扱う仕事に興味を持っていただけることを目標に今後も継続して受入れを実施いたします。
当社社員の話を熱心に聞きながら、一生懸命取り組んでくれました。
帯広工業高校出身の先輩から会社説明 計量に関する説明がありました。(少し緊張ぎみ)
分銅校正作業 5㎏の分銅を校正中 初体験で手も震えています
模擬検査作業 秤量300kgの計量器 模擬検査中
計量機の組立 メカの組立
計量機の組立 電気配線